アコム

アコムでのキャッシングをローソンATMで利用する方法

「アコム」のローンカードがあれば提携コンビニATMからいつでも借入や返済が可能です。

提携コンビニATMはセブン銀行ATMやローソンATM、ファミマのE-netATMが利用できす。多くのコンビニに設置されているので、わざわざ探さなければならないという事はありません。

中でもローソンはセブンイレブンに次いで国内第2位の店舗数を誇っているので、ローソンATMを利用している方も少なくありません。

アコムのカードキャッシングをローソンATMから行うにはどうすればよいか、ローソンATMからの借り入れ方法や返済方法を紹介します。

ローソンATMは24時間利用が可能

アコムの提携コンビニATMの一つであるローソンATMは全国13,700軒と、セブンイレブンに続いて全国第2位の店舗数を誇っています。

午前3時から午前4時の間で15分ほど利用できない時間帯がありますが、それを除けばほぼ24時間365日利用が可能です。

カードキャッシングはアコムのローンカードが必要

ATMを利用したカードキャッシングを始めるには、アコムと契約し、ローンカードを発行してもらう必要があります。

ローンカードを受け取る方法は、3つあります。

  • 有人店舗で発行してもらう方法
  • 自動契約機から受け取る方法
  • 郵送で受け取る方法

急ぎでお金が必要な時は、有人店舗か自動契約機からローンカードを受け取る方法に限られます。

有人店舗で受け取る方法

アコムの有人店舗は全国22か所に設置されているので、近くに有人店舗があれば店舗窓口でカードローンの申し込みをするか、インターネットから申し込みをして仮審査までを終えておき、店舗窓口からカードを受け取るという方法もあります。

申し込みを済ませ、審査を受けて契約が終われば店舗窓口でローンカードを発行してもらうことが出来ます。

自動契約機から受け取る方法

自動契約機からローンカードを発行してもらう方法は2通りあります。

一つは、直接自動契約機から申し込みする方法で、画面の指示通りに進めれば契約まで進みます。契約を完了させればローンカードを受け取る事が出来ます。

もう一つはインターネットから申し込みを済ませ、仮審査を済ませておきます。仮審査で融資が可能となった場合は、自動契約機へ行き、そこで本審査を受けます。

本審査を受けて融資が可能なら契約になり、契約が終わればその場でローンカードを受け取ることが出来ます。

自動契約機の営業時間は9:00~21:00までとなっていますが、どちらの方法を使うにしても自動契約機で手続きを行う必要があるので、遅くとも1時間前には本審査を受ける必要があります。

電話申し込みで受け取る方法

アコムは電話でも申し込みが可能なので、アコムコールセンターへ電話を入れ、オペレーターにカードローンの申し込みを伝えます。必要情報を聞かれ、それが完了すると仮審査が行われます。審査が終わると電話またはメールで仮審査の結果が伝えられます。

マネー案内人
マネー案内人
審査を通過していれば、自動契約機へ行き、本人確認書類を提出して本審査を受け、契約が完了すればローンカードが受け取れます。

ローソンATMで借り入れする方法

  1. ローソンATMを利用して借り入れする手順は、アコムのローンカードをローソンATMに挿入します。
  2. 取引開始画面で「借入」を選び、続けて暗証番号と借入金額を入力します。
  3. 入力が終わると、現金、利用明細書、ローンカードが返却されて完了です。

ローソンATMからアコムの借り入れをしても、周りからはキャッシュカードでお金を引き出しているようにしか見えないので、アコムでお金を借りている事を知られずにお金を引き出すことができます。

ローソンATMの取り扱い単位は1万円単位になる事と、1日の出金限度額は20万円までになるので注意が必要です。

ちなみにアコムATMやセブン銀行ATMでは1,000円単位で利用することが可能で、1日の出金限度額も50万円までとなっています。また、アコムATMは手数料無料で利用できるので、近くにアコムATMがある方はこちらの利用をおすすめします。

ローソンATMから返済する方法

ローソンATMの利用方法は、借り入れと同じ操作で、違うのは取引画面の「入金」を選ぶ必要があります。アコムカードを挿入し、暗証番号を入力します。

続けて支払金額を投入し、「確認」ボタンを選択すれば、利用明細書とローンカードが返却されるのでそれを受け取って完了です。

注意が必要なのは、返済できる金額は1万円単位となるので、たとえば7,000円を返済したい時でも10,000円を投入する必要があります。余分に支払った3,000円分は元金返済に充当されるので、無駄にはなりません。

1,000円単位で返済したい時はアコムATMや、セブン銀行ATMを利用しましょう。

ATMの利用手数料

ローソンATMでの借り入れや返済には手数料が発生します。

1回につき1万円以下の取引の場合は110円、1万円以上は220円の利用手数料が必要になります。

カードキャッシングは何時でも利用できるのでついつい、ATMを利用してしまうという方も少なくありませんが、毎月の返済については手数料を支払っていると、「ちりも積もれば……」で最終的には思った以上の手数料を支払う事になります。

アコムの返済方法はインターネット返済や自動引き落としなどを利用すれば、手数料無料で返済できるので、出来ればインターネット返済や、口座振替をおすすめします。

まとめ

ローソンATMは生活圏内にほとんどあるので、会社の行き帰りや、買い物ついでに利用できる便利な方法ですが、毎回利用手数料を支払う必要があります。

アコムはインターネットキャッシングや、インターネット返済も可能なので、無駄な手数料を払わないためにも、こちらの利用方法をおすすめします。

消費者金融人気ランキング【人気の消費者金融1位はどこ?】 そこでおすすめするのが消費者金融のカードローンです。 「大手消費者金融はどこへ申し込みをしても同じ」と思っている人もいますが、...
くらべて選ぶお金の借り方

どの消費者金融から借りてよいのか分からないという方は、3つのパターンから自分に合った選び方を探してみましょう。

1.即日でお金を借りたい方
即日でお金を借りやすい大手の消費者金融から選びたい方はコチラ
消費者金融人気ランキング【人気の消費者金融1位はどこ?】

2.銀行系のカードローンで借りたい方
銀行系カードローンと消費者金融のキャッシングを比較したい方はコチラ
消費者金融と銀行カードローンを比較

3.大手の消費者金融を比較したい方
即日融資でかりやすい大手の消費者金融4社を比較しました
今すぐ借りれる即日融資カードローン3社を徹底比較