消費者金融

消費者金融の金利は高い?カードローンの金利比較の一覧表

消費者金融の金利は高いの? カードローンの金利を比較してみた!

消費者金融の金利は高いと良く言われます。確かに高めの設定ですが、その法的な根拠や、実際にどの程度高いと言えるのか正確に知っている人は少ないでしょう。

消費者金融を利用する前に、いったん金利について知識を持っておきましょう。

金利を規制するための法律・利息制限法

利息制限法とは?

利息制限法とは、銀行や消費者金融を利用する人を不当な暴利、法外な高金利から守るために存在する法律です。

この法律では以下の3点を定めています。

  1. 利息そのものの定義
  2. お金を貸す際の金利の上限
  3. 支払い期限日を過ぎたときの延滞金(遅延損害金)の利率の上限

消費者金融のカードローンやクレジットカードのキャッシング枠は、この利息制限法の上限金利を遵守しなくてはなりません。お金の貸し借りについて定めた法律として、もうひとつ出資法がありますが、これは法的な目的が異なっています。

  • 出資法は、貸金業者などの貸す側を規制するための法律
  • 利息制限法は、金銭の貸し借りで立場の弱い借り手側を守るための法律

です。

個人の消費者を相手にしてお金を貸す場合には、上限金利を守ることを義務付け、さらに違反するなら罰則を与えるということは、利息制限法と出資法を組み合わせることで初めて実現します。

お金を借りる側は、「どうしても借りたい」という心理が働くため、法外な金利でも借りてしまうことがあります。そういった立場の弱い借り手の立場を利用した契約を締結させないために利息制限法が存在します。

利息制限法の上限金利は?

利息制限法の上限金利は、元金、つまり借入額に応じて異なります。利息制限法の第一条で、以下のように定められています。

元金 上限金利
10万円未満 20%まで
10万円以上100万円未満 18%まで
100万円以上 15%まで

元金が増えるほど上限金利は低くなります。

元金が大きくなるほど支払うべき利息の額が増えるので、上限金利を低く設けることで借りたほうの利息負担を軽減しています。元金以外の手数料を徴収する際も、一部を除き利息とみなします。

例外とは、たとえばATMの手数料や書類の再発行手数料などを指します。元金以外の手数料を「みなし利息」と呼び、貸す側が手数料という名目で余分な利息を徴収することは違法です。

多くの金融機関で金利を表示する際に、「実質年率」としています。これは端数を切り捨てたり切り上げたりするのでそう呼ばれるというだけでなく、この「みなし利息」も含むからです。消費者金融の場合には、金利として表示された利息以上のものは徴収できません。

そのため、利息のなかから手数料などを取る必要があります。事実上は利息だが、そこには手数料も含むという意味で「実質年率」としています。

一部の金融機関では、金利以外に手数料という名目でいくらかのお金を請求するケースがありますが、このときも、利息と手数料を合わせた額が利息制限法の上限金利を超えてはならないことになっています。

遅延損害金の上限金利もある

利息制限法では、遅延損害金の金利にも制限を設けています。これは、借入をした際に返済が遅れた場合に追加で発生するお金です。DVDをレンタルしたときに、期限内に返還しないと延滞金を請求されますが、それと同じようなものです。

遅延損害金の上限金利は、利息制限法の第4条で上限金利の1.46倍までと定められています。たとえば、元金が100万円以上の場合、上限金利は15%となるので、遅延損害金の上限金利はその1.46倍である21.9%です。

ただ、2010年に利息制限法が改正され、第7条ににょって上限金利は年率20%に改められました。そのため、元金に関係なく遅延損害金の上限金利が20%を超える場合には、超過分の遅延損害金は無効となります。

消費者金融の多くが、「金利は年率18%」としていますが、遅延損害金の金利を20%とするための金利と考えられます。

消費者金融・信販会社・銀行の金利一覧表

大手22社の金利

業態 ローン 限度額 金利
消費者金融 プロミス 500万円 4.5%~17.8%
アイフル 800万円 3.0%~18.0%
SMBCモビット 800万円 3.0%~18.0%
レイクALSA 500万円 4.5%~18.0%
アコム 800万円 3.0%~18.0%
ノーローン 500万円 4.9%~18.0%
信販会社 三井住友カードゴールドローン 700万円 3.5%~9.8%
オリックスカードレスVIP 800万円 1.7%~14.3%
オリックスVIPローンカード 800万円 1.7%~14.5%
JCBカードローンFAITH 500万円 4.4%~12.5%
銀行 りそなプレミアムカードローン 800万円 3.5%~12.475%
りそなクイックカードローン 200万円 9.0%~12.475%
イオン銀行カードローン 800万円 3.8%~13.8%
みずほ銀行カードローン 800万円 2.0%~14.0%
楽天銀行スーパーローン 800万円 1.9%~14.5%
三井住友銀行カードローン 800万円 4.0%~14.5%
三菱UFJ銀行バンクイック 500万円 1.8%~14.6%
東京スター銀行スターカードローン 1000万円 1.8%~14.6%
住信SBIネット銀行Mr.カードローン 1200万円 0.99%~14.79%
じぶん銀行じぶんローン 800万円 2.2%~17.5%
オリックス銀行カードローン 800万円 1.7%~17.8%
ジャパンネット銀行 1000万円 1.59%~18.0%

金利の比較では最高金利で

消費者金融であっても、また銀行や信販会社でも、金利を比較する際には必ず最高金利に注目するようにしましょう。

たとえばプロミスの「4.5%~17.8%」では、後のほうの17.8%のほうを見ておくべきです。というのも、初回借入ではほとんどの場合で最高金利で借入することになるからです。

一般的に、高い限度額を設定されるほど金利は低くなりますが、契約した当初から100万円以上もの限度額が設定されることはほとんどありません。まずは100万円以下で設定されることが多く、その際には最高金利か、それに近い金利を設定されます。

それで言うと、みずほ銀行の金利は「2.0%~14.0%」でイオン銀行の金利は「3.8%~13.8%」となっており、最低金利で比較するとみずほ銀行のほうが良さそうですが、実際にはイオン銀行のほうが金利は低いと考えたほうがいいでしょう。

最高金利で比較したときに、圧倒的に金利が低いと言えるのが三井住友カードゴールドローンです。最高金利が10%を切るというのはかなりの低さです。逆に、住信SBIネット銀行の最低金利は0.99%と驚異的な低さですが、最高金利は14.79%となっており、ごく標準的な金利と言えます。

消費者金融は高金利?

一覧表からも明らかですが、当初の限度額が100万円以下に設定されたとき、消費者金融はやはり高金利と言えます。消費者金融の大手ではプロミスの最高金利が17.8%となっていますが、そのほかは18%で横並びとなっています。

借入額が100万円以上になれば上限金利は利息制限法によって15%以下になりますが、当初の契約でそれほどの限度枠がもらえる可能性は非常に低いです。

つまり、消費者金融で借りると100万円以下の契約であって、最高金利が適用されることになり、そうなると銀行や信販会社に比較して金利は高いことになります。

消費者金融の利用価値は、なにごとにもスピーディでサービスが充実している点に尽きます。審査が早いため、申し込んだ当日に借入が可能になります。銀行や信販会社では審査体制が整っていないこともあり、どれだけ早くても翌営業日が融資スピードの限界です。

「お金がない」「すぐ借りなければ」という要求に応えられるのは、銀行ではなく消費者金融です。

銀行のカードローンや信販会社のローンには様々に金利面で有利な商品がありますが、限度額の範囲内でいくらでもいつでも借りることができ、借入・返済の自由度が高いのは消費者金融のほうです。

コンビニのATMやゆうちょのATM、銀行のATMなど提携ATMの数が多く、急な用立てに適しています。審査も柔軟性があり、銀行よりも難易度は低いのがメリットです。そのメリットを受けられる代わりに、金利は高く設定されていると考えましょう。

消費者金融での利息の計算方法

基本は日割り計算

金利というのは、利息を算出するための数字です。実際に消費者金融から借りたお金のレンタル料が利息であって、利息を計算するための元となる数値が金利となります。通常、金利は年率で示されます。

覚えておきたいのは、金利は年率で返済は1ヶ月ごとであっても、利息は1日あたりで計算するという点です。

消費者金融に支払う利息を算出するための計算式は以下のようになります。
借入残高×金利÷365×借入日数=利息

消費者金融を使い慣れていない人にとっては、借入残高と借入日数という仕組みは分かりにくいでしょう。

たとえば、消費者金融から金利18%でお金を借りると、1ヶ月に支払う利息は借入残高によって以下のように変わります。

借入残高によって発生する30日間の利息

借入残高 利息の計算式 利息
10万円 10万×18%÷365×30日 約1500円
5万円 5万×18%÷365×30日 約750円
3万円 3万×18%÷365×30日 約450円
1万円 1万×18%÷365×30日 約150円

「10万円借りると、1ヶ月後の利息は約1500円」という数値は覚えておくと便利です。もし30万円借りると、1ヶ月後の利息は約4500円です。1万5000円返済すると1万500円が元金の返済に充てられると計算できます。

利息は借入残高が少ないほど低くなり、借入日数が少ないほど小さくなります。

たとえば消費者金融から金利18%で10万円を借りると、借入日数によって以下のようになります。

借入日数 利息の計算式 利息
1日 10万×18%÷365×1日 約50円
10日 10万×18%÷365×10日 約500円
20日 10万×18%÷365×20日 約1000円
30日 10万×18%÷365×30日 約1500円

消費者金融の利息は、1日経つごとに増えていく仕組みになっています。そのため、消費者金融からお金を借りる際には、1日でも早く返済をしたほうが利息も抑えられます。

返済時の元金と利息の内訳

消費者金融での返済は、設定されている最低返済額を支払っていくのが一般的です。返済方法は「元利方式」といって、返済額のなかから利息額を差し引いて、残った額を元金の返済に充てるものです。

消費者金融から上限金利で10万円を借りて、毎月5000円返済した場合の返済内訳を表すと以下のようになります。

アコムの返済内訳(金利18%)

返済回数 返済金額 元金充当 利息充当 残高
1回目 5000円 3472円 1528円 9万6528円
2回目 5000円 3529円 1471円 9万2999円
3回目 5000円 3674円 1326円 8万9325円
4回目 5000円 3639円 1361円 8万5686円
23回目 5000円 4854円 146円 4699円

最終回は24回目で、ここでは返済金額は4768円、元金に4699円充当されて利息の残り分である69円を支払うと完済です。総返済額は11万9768円となります。

プロミスの返済内訳(金利17.8%)

返済回数 返済金額 元金充当 利息充当 残高
1回目 5000円 3517円 1483円 9万6483円
2回目 5000円 3569円 1431円 9万2914円
3回目 5000円 3622円 1378円 8万9292円
4回目 5000円 3676円 1324円 8万5616円
23回目 5000円 4863円 137円 4425円

最終回は24回目で、ここでは返済額は4490円、元金に4425円充当され、利息の残り分である65円を支払うと完済です。総返済額は11万9490円となります。

返済額を下げた場合

金利18%で10万円を借り入れして、それを毎月4000円返済した場合の返済内訳を表すと以下のようになります。

返済回数 返済金額 元金充当 利息充当 残高
1回目 4000円 2472円 1528円 9万7528円
2回目 4000円 2514円 1486円 9万5014円
3回目 4000円 2645円 1355円 9万2369円
4回目 4000円 2592円 1408円 8万9777円
31回目 4000円 3910円 90円 2219円

最終回は32回目で、ここでは返済額は2252円、元金に2219円充当され、利息の残り分33円を支払うと完済です。総返済額は12万6252円となります。

金利は引き下げできる?

ジェイスコアで借りる

ジェイスコアは、みずほ銀行とソフトバンクが共同出資して設立した新しい消費者金融会社です。

個人を対象として「AIスコア・レンディング」というサービスを提供しています。これは人工知能によって利用者の信用度をAIが判定してスコアとして算出し、そのスコアを元に融資を行うというサービスです。

信用度を表すスコアが高い人ほど、有利な条件で借入することができます。適用される金利も、スコアの数値によって決められます。

ジェイスコアは、個人のプライベートな情報も収集してビッグデータとして用いることになっており、その対価として金利が「年率0.8%から12.0%」と低めに設定されています。消費者金融が年率18%でおおよそ横並びであることを考えると、かなりの低金利です。

もしジェイスコアからお金を借りることを検討しているのであれば、公式サイトに用意されているスコア診断を試してみましょう。年齢と年収などの情報を入力するだけで、AIがスコアを算出してくれます。スコアが600点以上になると申し込みができます。

それ以下では申し込みができませんが、何度でもチャレンジできて、自分の状態をさらに合わせるようにすると徐々にスコアが上昇していきます。みずほ銀行に口座を持っているときや、携帯キャリアがソフトバンクだとスコアも上がる仕組みになっています。

増額のタイミングで相談してみる

マネー案内人
マネー案内人
消費者金融では、契約当初は限度額は控えめで、最高金利で貸し出されますが、その後の利用実績によって「優良顧客」と認定されたら増額ができるようになります。

会員ページに「増額しませんか」「あなたは増枠できるチャンスがあります」などと表示されたら、その業者から見ると優良顧客ということです。

この表示は良く見かけるという人も多いかもしれませんが、これはちゃんと返済している人以外には表示されません。

この表示が出たら、絶対とは言い切れませんが、増額できる可能性があります。「しっかり返済できる人だ」「信頼できる」と業者が判断したということですので、そのタイミングで金利の引き下げを交渉することも可能です。

毎月遅れずに返済していることや、最低返済額以上の額を支払っているなどの条件が付きますが、このタイミングで交渉することで金利が下がったという実例は数多くネットに寄せられています。

交渉の際には、たとえば「増額して今後も利用し続けたいが、金利面で有利だと返済意欲が沸く」などといった点を伝えましょう。これからも利用したいが、金利で優遇されたらもっと借りることができるといった内容で打診してみましょう。

まとまった資金の借入で相談してみる

これまでの利用実績が良好で、しかも取引している年数も長いといった場合に、「まとまった額を借りたいので金利を下げてほしい」とアピールするのも一つの方法です。

借入金額によっては資金の使いみちについて質問されることもあるかもしれませんが、いったんは完済していたり、長年にわたって返済に遅れることなく支払っていたりすると、大幅な金利の引き下げに応じてもらえる可能性があります。

何度も完済したことがある場合には、かなり応じやすい環境になっているので、業者側で考えてくれる可能性はあります。

逆に取引年数が短く、普段からあまり利用していない顧客に関しては業者としてもデータが薄いので判断しかねることになります。長く取引を続けていること、返済に遅れていないことが重要です。

まとめ

消費者金融の金利は銀行や信販会社と比較すると、やはり高いと言わざるを得ません。審査の柔軟性やサービスの高さと引き換えと考えましょう。

消費者金融人気ランキング【人気の消費者金融1位はどこ?】 そこでおすすめするのが消費者金融のカードローンです。 「大手消費者金融はどこへ申し込みをしても同じ」と思っている人もいますが、...
くらべて選ぶお金の借り方

どの消費者金融から借りてよいのか分からないという方は、3つのパターンから自分に合った選び方を探してみましょう。

1.即日でお金を借りたい方
即日でお金を借りやすい大手の消費者金融から選びたい方はコチラ
消費者金融人気ランキング【人気の消費者金融1位はどこ?】

2.銀行系のカードローンで借りたい方
銀行系カードローンと消費者金融のキャッシングを比較したい方はコチラ
消費者金融と銀行カードローンを比較

3.大手の消費者金融を比較したい方
即日融資でかりやすい大手の消費者金融4社を比較しました
今すぐ借りれる即日融資カードローン3社を徹底比較