アコム

アコムでのキャッシングをファミマで利用するには

「アコム」の借り入れや返済はローンカードを使って、提携ATMからいつでもお金を借りたり返済したりすることが出来ます。

提携コンビニATMはセブン銀行ATMやローソンATM、ファミマのE‐netATMなど、ファミマやその他多くのコンビニに設置されているので、わざわざ探さなければならないという事はありません。

ここではE‐netATMが設置してあるコンビニや、コンビニATMを利用したアコムの使い方などを紹介します。

E‐netATMが設置されているコンビニ

E‐netATMは北海道から沖縄まで全国で13,157台(2017年12月現在)が利用できます。

E‐netATMといえば、ファミマを思い浮かべる方も多いと思いますが、ファミマだけでなく、コンビニやスーパー、ショッピングセンター、病院やレジャー施設などあらゆる場所に設置されています。

 

コンビニエンスストア ・ファミリーマート
・サークルKサンクス
・ポプラ
・デイリーヤマザキ
・セーブオン
・セイコーマート
・ミニストップ
・生活彩家
・コミュニティ・ストア
・ニューデイズ
・アンスリー

このほか、スーパーではライフやイズミヤなど30店舗、生協や専門店、ショッピングセンターでも利用が可能です。

ローンカードを受け取る方法

ファミマに設置されているE‐netATMを利用するには、アコムからローンカードを発行してもらう必要があります。

ローンカードを受け取る方法は、有人店舗で発行してもらう方法やむ自動契約機で受け取る方法、郵送で受け取る方法があります。

有人店舗で受け取る方法

アコムの有人店舗は全国で4か所設置されているので、店舗に行ってカードローンの申し込みをするか、インターネットから申し込みを済ませ、仮審査を終えてから有人店舗へ出向くという方法もあります。

申し込みを済ませ、審査を受けて契約が可能となれば店舗でローンカードを発行してもらうことが出来ます。

自動契約機で受け取る方法

自動契約機で受け取る方法は2通りあります。

一つはインターネットから申し込みを済ませ、仮審査を済ませておきます。仮審査で融資が可能となった場合は、自動契約機へ行きそこで本審査を受けます。本審査を受けて融資が可能なら契約をします。契約が終わればその場でローンカードを受け取ることが出来ます。

もう一つの方法は、直接自動契約機から申し込みする方法で、画面の指示通りに進めていけば契約まで進むので、契約を完了させればローンカードを受け取る事が出来ます。

電話申し込みで受け取る方法

アコムは電話でも申し込みが可能なので、アコムコールセンターへ電話を入れてオペレーターに申し込みしたいと伝えます。必要情報を伝えると仮審査が行われ、審査が終わると電話またはメールで仮審査の結果が伝えられます。

審査を通過していれば、自動契約機へ行き、本審査を受けて契約が完了すればローンカードが受け取れます。

E‐netATMで借り入れする方法

  1. アコムローンカードをATMに挿入します。
  2. 取引開始画面で「出金」を選び、続けて暗証番号を入力します。
  3. 出金金額を入力し、金額にまちがいがなければ「確認」ボタンを選択すると、利用明細カード、現金、カードが返却されて完了です。

E‐netATMからの借り入れは、キャッシュカードで預金を引き出すような感覚で簡単に利用できます。また、周りから見てもキャッシュカードでお金を引き出しているようにしか見えないので、アコムでお金を借りている事を知られずにお金を引き出すことができます。

E‐netATMから引き出せるのは1万円単位になる事と、1日の出金限度額は20万円までとなります。ちなみにアコムATMやセブン銀行ATMでは1,000円単位で利用することが可能で、1日の出金限度額も50万円までとなっています。

また、上述したアコムATMは手数料無料で利用できるので、近くにアコムATMがあるひとはアコムATMの利用をおすすめします。アコムATMは自動契約機が併設されており、全国に1,000店舗以上あります。

E‐netATMから返済する方法

ATMの利用方法は借り入れと同じ操作で、違うのは取引画面の「入金」を選ぶ事だけです。暗証番号を入力し、支払金額を投入し、「確認」ボタンを選択すれば、利用明細書とローンカードが返却されるのでそれを受け取って完了です。

注意が必要なのは、返済できる金額は1万円単位となるので、たとえば5,000円を返済したい時にも10,000円を投入する必要があります。

余分に支払った分は元金返済に充当されるので、返済が進みますが、1,000円単位で利用したい時はアコムATMやセブン銀行ATMからの返済なら1,000円単位の返済が可能です。

ATMの利用手数料

アコムの借入や返済にATMを利用する場合、アコムATMは無料で利用できますが、提携ATMからの借り入れや返済は、1万円以下の取引の場合は110円、1万円以上は220円の利用手数料が必要になります。

便利かつ使いやすいので、利用する頻度は高くなりがちです。しかし、頻繁に使うとなると手数料だけでそれなりの金額になってしまうので、会員ページやスマホアプリで利用できる振込手続きやインターンネット返済なども活用しましょう。

まとめ

提携ATMは会社の行き帰りや、買い物ついでにいつでも利用できるので、便利な方法ではありますが、毎回利用手数料を支払う必要があります。

アコムはインターネットキャッシングや、インターネット返済も可能なので、無駄な経費を使わないためにもぜひこれらの利用をおすすめします。

消費者金融人気ランキング【人気の消費者金融1位はどこ?】 そこでおすすめするのが消費者金融のカードローンです。 「大手消費者金融はどこへ申し込みをしても同じ」と思っている人もいますが、...
くらべて選ぶお金の借り方

どの消費者金融から借りてよいのか分からないという方は、3つのパターンから自分に合った選び方を探してみましょう。

1.即日でお金を借りたい方
即日でお金を借りやすい大手の消費者金融から選びたい方はコチラ
消費者金融人気ランキング【人気の消費者金融1位はどこ?】

2.銀行系のカードローンで借りたい方
銀行系カードローンと消費者金融のキャッシングを比較したい方はコチラ
消費者金融と銀行カードローンを比較

3.大手の消費者金融を比較したい方
即日融資でかりやすい大手の消費者金融4社を比較しました
今すぐ借りれる即日融資カードローン3社を徹底比較